ジョンポール

投資

ドルコスト平均法のメリット・デメリットについて解説

ドルコスト平均法という言葉を聞いたことがある人が増えてきていると思います。最近、資産運用する方が増えているみたいです。資産運用に興味があるという方も増えていると思います。そんな方でドルコスト平均法がよくわからないという方に、メリットとデメリ...
生活

ビックローブ光のキャッシュバック受け取りの期限切れで諦めてないですか?

半年ぐらい前だったのですが、ビックローブ光のキャッシュバックキャンペーン受け取りの期限切れを対応してもらい、25000円のキャッシュバックが返ってきました。『【重要】ビックローブ光のキャッシュバック受け取り手続きのご案内』こんなメールが届い...
生活

10年何も考えずに日記を書いて思ったこと

過去のことを思い出したい残しておきたいと思うことはありませんか?学生の頃一日に色々な出来事が起こった日がありました。実習で学科一怖い先生が担当になったり、課題を夜遅くまでやってたり、そのほかも色々あったんです。その日に「この日のことを将来忘...
娯楽

『劇場版 呪術廻戦 0』を観た感想【ネタバレもあり】

呪術廻戦の映画を見ました。私は呪術廻戦0巻から最新のジャンプまで読んでいて公式ファンブックも購入しています。内容は知っているので映画は見なくていいかなと思っていたのですが、家族に誘われて見に行ったのです。見た感想ですが、最新までの内容を知っ...
仕事

飲み会に参加したくないときの断り方

個人的にすごく嫌な季節が来ました。それは何か、飲み会です。私は人と行動するのが苦手で、私生活や趣味の話などが嫌いです。飲み会とかも正直行きたくありません。新人の頃は仕事の一部でお金を使うものだと思っていました。しかし参加することに対するスト...
仕事

ブログを始めて一ヶ月ですが全然書けないです

ブログを始めて一か月ぐらい経っていることに気付きました。ブログ初心者は「毎日投稿したほうがいい」など言われていますが、このブログは4つ程の記事しかありません。なぜ?書くことがないから書けないのです。そんな「ジョンポールの作業日報」が、1年2...
生活

お金がもったいないので郵便局でかんぽ生命の解約をした

この間なんですけど、保険料がもったいないと思ってかんぽ生命の解約をしたんですよ。毎月かんぽ生命だけで約1万ぐらい払ってたんですけど、ほかの保険も入ってるからあんまり入りすぎてても払う額が高いだけな気がしてきたのです。他にも会社の団体保険や県...
仕事

雑なメモでは機械の操作は難しいのでは?

皆さんメモを仕事中に取っていますか?私は工場で働いています。そこで様々な作業があり初めは機械の操作や作業中の注意点など、一度聞いても覚えられないことが多く、そこで私はメモを取り復習することで作業を覚えるようにしてました。すると作業がスムーズ...
仕事

自己紹介

はじめましてジョンポールといいます。三交代制の工場で働いていて将来FIREしたいと思っている作業員です。正直言って遊んで暮らしたいです。そんな自分ですがこのブログではお金や経験の話で少しでも役に立てればと思っています。良ければ見てやってくだ...